
兄弟2人のアットホームな整備工場
0770-47-6610
福井県敦賀市長沢42-9-5
HPよりお問い合わせいただきましたお客様のご依頼で
三菱デリカD5のCVTFの圧送交換のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
今回は高速走行時にATチェックランプ点灯との事で診断機で・・・
コ-ドP0776とP0868を記憶していました。
とりあえず走行距離も多かったので、おクルマをお預かりして、トルコン太郎にてCVTFを圧送交換を・・・
専用のアタッチメントを使用しての交換になります。
オイルク-ラ-を取外すとオイルフィルタ-がありますので新品に交換。
今回はオイルパン脱着清掃後、ストレ-ナ-交換!
交換量は20ℓを使い、親油に近づけるように・・・
走行テストも異常なし・診断機で再度スキャンしても異常なし
お客様にご説明して、様子をみていただくようお願いしてご納車させていただきました。
デリカD5のご依頼が多い気がします。
またまた新規のお客様からのご依頼をいただき、ジムニ-JB23WのATF圧送交換を実施いたしました。
今回は京都府からご来店いただきました。
遠い所ありがとうございます。
近所の整備工場に依頼した所、オイルパン脱着のATF交換はしていないとの事で、ネットで検索して当社ホームページをご覧になってのご来店いただきました。
今回はアタッチメント無しのオイルラインに接続。
同時にオイルパン脱着でストレ-ナ-交換と清掃をご依頼。
ATFはアイシンAFW+での施工になりました。
ATFは約15ℓを使用してクリ-ニングモ-ドを数回実施しました。
最後に、ワコ-ズATプラス(添加剤)を注入後、走行テストをして最後微調整で完了!
ご来店いただきありがとうございます。
今回もまたまた新規のお客様からのご依頼をいただき、エブリイワゴンのATF圧送交換を実施いたしました。
今回は京都府からご来店いただきました。
遠い所ありがとうございます。
ネットで検索して当社ホームページをご覧になってのご来店いただきました。
今回もアタッチメント無しのオイルラインに接続。
同時にオイルパン脱着でストレ-ナ-交換と清掃をご依頼。
ATFは約15ℓを使用してクリ-ニングモ-ドを数回実施しました。
最後に、ワコ-ズATプラス(添加剤)を注入後、走行テストをして最後微調整で完了!
ご来店いただきありがとうございます。
またまた新規のお客様からのご依頼をいただき、マツダ アテンザワゴン LDA-GJ2FWのATF圧送交換を実施いたしました。
小浜市からご来店いただきました。
遠い所ありがとうございます。
長距離を走ることが多く、定期的にATFオイルを交換されるとの事で
今回はアタッチメント接続の圧送交換でATFオイルのみの交換のご依頼です。
ATFはマツダ純正ATFでの施工になりました。
ATFは約20ℓを使用してクリ-ニングモ-ドを数回実施しました。
最後に、走行テストをして最後微調整で完了!
ご来店いただきありがとうございます。
またまた新規のお客様からのご依頼をいただき、アルファ-ド ANH20WのCVTF圧送交換を実施いたしました。
今回も京都府からご来店いただきました。
遠い所ありがとうございます。
近所の整備工場に依頼した所、交換費用が高く地元が敦賀でネットで検索して当社ホームページをご覧になってのご来店いただきました。
同時にオイルパン脱着でストレ-ナ-交換と清掃をご依頼。
ATFはアイシンCFExでの施工になりました。
ATFは約15ℓを使用してクリ-ニングモ-ドを数回実施しました。
最後に、ワコ-ズミッションパワ-シ-ルド(添加剤)を注入後、CVT学習値リセット・走行テストをして最後微調整で完了!
ご来店いただきありがとうございます。
またまた新規のお客様からのご依頼をいただき、スペ-シア MK42SのCVTF圧送交換を実施いたしました。
今回は業者様からのご依頼で、新車購入時から約9万キロ走行で一度も交換した事が無く
チェックランプが点灯でのご入庫です。
今回はアタッチメント接続での施工。
同時にオイルパン脱着でストレ-ナ-交換と清掃をご依頼。
ATFはスズキ純正CVTFでの施工になりました。
ATFは約20ℓを使用してクリ-ニングモ-ドを数回実施しました。
最後に、ワコ-ズ(添加剤)を注入後、走行テストをして最後微調整で完了!
ご来店いただきありがとうございます。
またまた新規のお客様からのご依頼をいただき、フェアレディZ GZ32のATF圧送交換を実施いたしました。
今回は岐阜県からご来店いただきました。
遠い所ありがとうございます。
近所の整備工場に依頼した所、古いおクルマでオイルパン脱着のATF交換はしていないとの事で、ネットで検索して当社ホームページをご覧になってのご来店いただきました。
交換歴は不明で不具合も無く問題ないのですが、長く大切に乗っていきたいとの事。
今回はアタッチメント無しのオイルラインに接続。
同時にオイルパン脱着でストレ-ナ-交換と清掃をご依頼。
ATFは日産純正での施工になりました。
ATFは約20ℓを使用してクリ-ニングモ-ドを数回実施しました。
最後に、ワコ-ズATプラス(添加剤)を注入後、走行テストをして最後微調整で完了!
ご来店いただきありがとうございます。
とても綺麗なZ32でした。
お電話でのお問合せは
0770-47-6610
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら